HOME › 塾のアレコレ・お知らせ › この年になって再始動開始!え?おいくつ?
この年になって再始動開始!え?おいくつ?
友だちや知り合いに会えば必ず出てくるワード10選。
「介護」「病気」「孫」「リハビリ」「しみ」「でっぱら、骨ギス体型」「医者いらずの代替療法」「民間療法」「足腰の痛み」そして、最後は…これは禁ワードにしときます。
これまでたくさんのお子さんや、保護者の方、お子さんを取り巻くたくさんの大人の方々に関わらせて頂きました。
塾の卒業生もたくさん。
事情があって、塾の宣伝もせず、それでも「かんばやし塾」を選んで来てくださる方に支えられながら、
細々と生き延びてきました。
それもこれも、回りの皆様のお陰です。
長い経験を活かせるのは 今、これからだ。
塾に来てくださっていた卒業生を始め、その保護者の方々、
私を知っていらっしゃる方々から
「経験が長いからこそ、ノウハウもたくさん持っている。
一人ひとりのニーズに合わせる技術も持ち合わせている。
死ぬまで塾やるべきだ」
との応援メッセージを頂き、自信を持たせて頂きました。
「しょぼんとしかけている塾を再始動させたい!」
孫もでき、ばあちゃんと呼ばれる年齢になったからこそ、
ゆったり、おおらかに、ほっこりと寄り添って、
子どもたちに「学ぶ」ことを伝えられるのではないか、
と考えるようになりました。
ところで、お子さんは、なんとなく勉強しているだけで、
本当に理解できているのでしょうか?
宿題をやれば、分かっても分からなくても、取り敢えず、おしまい。
勉強やっとかないとゲームさせてもらえんから、しゃあないでやるか。
親さんが「子どもは元気でいればそれでいい」と思うのは当たり前です。
でも、やっぱり、ちょっとは自主的に勉強に取り組んで欲しい、と時々思ったり。
「学ぶ」ことは楽しい、面白いこと、と自然に思えるのが人間の本来の姿だと思います。
大人になっても、同じです。
「英会話やりたいな」と思ったら、即、行動しましょう。
You Tubeでは色んな有益な情報が溢れています。
英会話をやりたいと思ったら、何でもタダで利用できる時代です。
「でも、続かんのよな〜」

そうです。よっぽど固い意志と継続する根性がなければ、続きません。
だから、英会話の教室があるのです。
対面やオンラインでのレッスンに誘導されるようにできてます。
でも、それで願いが叶えば良いではないですか。
自分がつかんだ縁を大切にして、自分の成長につなげれば大成功です。
いきなりネイティブはハードルが高いという人のために、「かんばやし塾」があります。
基礎をしっかりやってから、ネイティブとのオンライン英会話をやればいいのです。


海外旅行も思うようにできない状況はいつか終わります。
その時に、サッとスタートできるように、
今のうちにレッスンして英語力を高めましょう。
スラムダンクの安西監督の名セリフ「あきらめたら、そこで試合は終了」
いつ、どこからスタートしてもいいのです。
と、自分にも言い聞かせて、塾を頑張って続けていきます。
こんな塾ですが、
ご興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、
メールでご連絡ください。
コメントもよろしくお願いします。

「介護」「病気」「孫」「リハビリ」「しみ」「でっぱら、骨ギス体型」「医者いらずの代替療法」「民間療法」「足腰の痛み」そして、最後は…これは禁ワードにしときます。
これまでたくさんのお子さんや、保護者の方、お子さんを取り巻くたくさんの大人の方々に関わらせて頂きました。
塾の卒業生もたくさん。
事情があって、塾の宣伝もせず、それでも「かんばやし塾」を選んで来てくださる方に支えられながら、
細々と生き延びてきました。
それもこれも、回りの皆様のお陰です。
長い経験を活かせるのは 今、これからだ。
塾に来てくださっていた卒業生を始め、その保護者の方々、
私を知っていらっしゃる方々から
「経験が長いからこそ、ノウハウもたくさん持っている。
一人ひとりのニーズに合わせる技術も持ち合わせている。
死ぬまで塾やるべきだ」
との応援メッセージを頂き、自信を持たせて頂きました。
「しょぼんとしかけている塾を再始動させたい!」
孫もでき、ばあちゃんと呼ばれる年齢になったからこそ、
ゆったり、おおらかに、ほっこりと寄り添って、
子どもたちに「学ぶ」ことを伝えられるのではないか、
と考えるようになりました。
ところで、お子さんは、なんとなく勉強しているだけで、
本当に理解できているのでしょうか?
宿題をやれば、分かっても分からなくても、取り敢えず、おしまい。
勉強やっとかないとゲームさせてもらえんから、しゃあないでやるか。
親さんが「子どもは元気でいればそれでいい」と思うのは当たり前です。
でも、やっぱり、ちょっとは自主的に勉強に取り組んで欲しい、と時々思ったり。
「学ぶ」ことは楽しい、面白いこと、と自然に思えるのが人間の本来の姿だと思います。
大人になっても、同じです。
「英会話やりたいな」と思ったら、即、行動しましょう。
You Tubeでは色んな有益な情報が溢れています。
英会話をやりたいと思ったら、何でもタダで利用できる時代です。
「でも、続かんのよな〜」


そうです。よっぽど固い意志と継続する根性がなければ、続きません。
だから、英会話の教室があるのです。
対面やオンラインでのレッスンに誘導されるようにできてます。
でも、それで願いが叶えば良いではないですか。
自分がつかんだ縁を大切にして、自分の成長につなげれば大成功です。
いきなりネイティブはハードルが高いという人のために、「かんばやし塾」があります。
基礎をしっかりやってから、ネイティブとのオンライン英会話をやればいいのです。


海外旅行も思うようにできない状況はいつか終わります。
その時に、サッとスタートできるように、
今のうちにレッスンして英語力を高めましょう。
スラムダンクの安西監督の名セリフ「あきらめたら、そこで試合は終了」
いつ、どこからスタートしてもいいのです。
と、自分にも言い聞かせて、塾を頑張って続けていきます。
こんな塾ですが、
ご興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、
メールでご連絡ください。
コメントもよろしくお願いします。

コメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。