HOME › 小学校の外国語 › 新年度まだ1時間目もやってないクラスもある現実

新年度まだ1時間目もやってないクラスもある現実

小さな和室の[かんばやし塾]の1人塾長、上林です。

5月に入り、ゴールデンウィーク真っ只中。
4月8日の新年度の始業式から、もう1ヶ月です。

新年度、心の準備と教材作成も張り切ってやっていたのに
5月に入ったのに、まだ1時間目を迎えることができていないクラスが半分もあり、
なんだか、置いてけぼりを食っている気分の私です。

新年度まだ1時間目もやってないクラスもある現実

あるクラスの新年度始めの授業は来週の予定
新年度は学校行事が多いから、そんなものなのかな、と思ってる所。

自然はと言えば、桜もアッと言う間に散ってしまい葉桜に。
まだ八重桜はピンクのポンポンのようにたわわに枝についてますが
少しずつ、色あせてきて、そろそろ終わりでしょうか。

城山はツツジが見頃、と思っていたのに、これも散り始め。
雨が降ったり、風が強かったりで、散るのも早いようです。

このゴールデンウィークは、楽しい予定は皆無なので
引きこもりで、教材パワポ&タブレットの子ども用ワークを作成します。

新年度まだ1時間目もやってないクラスもある現実

塾は順調に、子どもたちの対面授業を楽しくできています。

小学生の算数は、それぞれのお子さんに応じた問題に取り組んでもらっています。
小学生も中学生も、英語でやり取りするようにしています。
英語耳、英語脳を作るには、どれだけでも英語を使うことが大事。

小学校、中学校の英語の教科書には音声を聞くためのQRコードが載っています。
子どもさん本人が聞くことは多分ないかもしれませんので
お家の方が、そのサイトにアクセスして聞かせてやったらどうでしょう。

このブログを読んでくださっている方で、お知り合いに
小中学生のお子さんをお持ちの方がいらっしゃたら、教えてあげてください。
ご自分のリスニングの勉強にもなるかもしれません。

大人の英会話はコンスタントに来られないのが現状です。
来られない週は御自宅で勉強されるといいのですが、
自分で勉強する時間を見出すことは難しいようです。

月2回(2週間に1回程度)でも、楽しんで続けて欲しいと思います。
仕事がらみの勉強や、資格を取るための勉強は必死にできますが
特に目標がない場合は、勉強って自分では取り組めないものです。

自然の成長に置いてけぼりを食わないように成長していきたいものです。


ご訪問、ありがとうございます。

ご質問等ございましたら、右のお問い合わせ📧からお願いします。

かんばやし塾コース・料金はこちら
スポンサーリンク
同じカテゴリー(小学校の外国語)の記事画像
小学校で始めて習う英語の単語は○○○になったもの。
ゴールデンウィーク何だったんろう
ハングマンは絶対にできない理由
今日はがっかり。黄金の1時間が遠のいた。
トレーニングといえばスポーツだけじゃない
「家族は何人?」誰まで数えるか子どもの意見が面白い
同じカテゴリー(小学校の外国語)の記事
 授業で動画見るだけなら先生はいらんじゃん! (2023-03-05 11:30)
 小学校で始めて習う英語の単語は○○○になったもの。 (2022-07-29 23:11)
 ゴールデンウィーク何だったんろう (2022-05-05 12:35)
 ハングマンは絶対にできない理由 (2022-04-28 22:46)
 今日はがっかり。黄金の1時間が遠のいた。 (2022-04-27 11:16)
 トレーニングといえばスポーツだけじゃない (2022-04-26 19:36)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新年度まだ1時間目もやってないクラスもある現実
    コメント(0)