HOME › 子どもに関する色々 › ペット › 塾のアレコレ・お知らせ › 夢は絶対かなうと信じたい。

夢は絶対かなうと信じたい。

夢は願っていれば必ず叶う。

と言う人は、夢を叶えた人です。

夢は絶対かなうと信じたい。

そして、夢を叶えるために、努力をした人。
夢を捨てないで、それをずっと心に持ち続けた人。
ただただ、運が良い人🎊ってのもアリだけど。

夢を叶えてしまった人は、その後どうするのでしょう。

実現した夢を広げて、その先へ、もっと大きい夢を持つ。
まったく違った夢を見つけて、それに向かって、また努力を始める。

動物は「〜のために」生きているわけではありません。
ただ、生きているから、生きている。
お腹が空いていて、食べ物が目の前にあれば、食べたい。
食べたいから食べる。

でも、犬や猫は、もっと高度な欲求があるようです。
「〜のために」「〜したい」「〜してほしい」
「〜してほしいから、…する」「〜のために…する」

遠い大きな夢を持つことも大切だけど、
もっと単純に、目の前、足元の「〜のために」「〜して欲しいから…する」
というのの積み重ねが日々の暮らしなのかな、と思います。

我が家のワンコはやってほしいことはせず、
やってほしくないことを日々、積み重ねています。

色んなものをかじるのはやめてほしい。
家の中で…するのはやめてほしい。
わんわんとうるさく吠えるのはやめてほしい。
夜中に顔をなめて起こすのはやめてほしい。
…はやめてほしい。

「やめてほしい」ことばかりの…トホホなワンコ。

時々は、「飼い主のために」
「飼い主かあちゃんは、〜して欲しいから…する」
というように早くなって欲しいものです。

夢は絶対かなうと信じたい。

        ↑
あたしの夢は、これ全部たべること。



たくさんの子どもたちや、大人の方に
分かる喜び、学ぶ楽しさを伝えること。


子どもたちには、夢を持って欲しい。
夢の持てる社会であって欲しい。

本音は宝くじでも当たらんかいな、と思ってるとこです。

今日も読んでくださいまして、ありがとうございます。

お聞きになりたいことや、塾についてのご質問等ございましたら、
右のオーナーへメッセージ📧からお問い合わせください。



スポンサーリンク
同じカテゴリー(子どもに関する色々)の記事画像
マスク外せない子ども達…自由って何?
「学校、どう?」「忘れた〜」(^O^;)
高山開花宣言。担任発表で子どもの反応は
宇宙人の目から見たら
魔法の言葉。
私の名前はどう言うの?名前のない子とは。
同じカテゴリー(子どもに関する色々)の記事
 子どもは大人の反応を○○している (2023-03-26 20:22)
 マスク外せない子ども達…自由って何? (2023-03-23 23:48)
 「学校、どう?」「忘れた〜」(^O^;) (2022-08-07 17:13)
 高山開花宣言。担任発表で子どもの反応は (2022-04-11 00:21)
 宇宙人の目から見たら (2022-02-28 23:56)
 魔法の言葉。 (2022-02-26 11:36)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夢は絶対かなうと信じたい。
    コメント(0)