HOME › 英語よもやま話 › ざーざー降りの雨と言えばコレしかない。

ざーざー降りの雨と言えばコレしかない。

小さな和室の[かんばやし塾]の1人塾長、上林です。

今日は1日中、雨、雨、雨…

うちの犬は外派なので、散歩は必須です。
前の犬は、家の中の決まった場所のトイレシートにしていました。

今の犬は、5歳で譲渡してもらった時に
トイレトレーニングをしようと頑張ったのですが、
なかなか思うように行きませんでした。

最終的には、敷いてあったトイレシートをかじって
ビリビリにしてしまったのを発見した時に、諦めました。
腸閉塞でもおこしたらエライことです。

ざーざー降りの雨と言えばコレしかない。

じゃんじゃか降る雨の中をトイレ散歩するのは大変。
お犬様と私とのアイアイ傘は高さが違いすぎて難しい。

そんな難儀な状況でこそ出てくる英語の歌
ザアザア降りの雨の日といえば、この歌しかない。

I'm singing in the rain
Just singing in the rain
What a glorious feelin'
I'm happy again


『雨に唄えば』Singing in the rain
1952年公開のミュージカル映画主題歌です。

ダンサー出身で主演のジーン・ケリーが、
土砂降りの雨の中でタップダンスを踊るシーンが圧巻。



見てない方は必見です。
英語の勉強にもなります。

70年も昔の映画の歌とダンスですが、素晴らしいものは
軽々と時を越えて、今の時代でも美しく、うっとりしてしまいます。

映画はやっぱり大きいスクリーンで観たいなあ、と思うこの頃です。

ご訪問、ありがとうございます。

ご質問等ございましたら、右のお問い合わせ📧からお願いします。

かんばやし塾コース・料金はこちら
スポンサーリンク
同じカテゴリー(英語よもやま話)の記事画像
悔しいけど、悔しくない
自転車でコケたらマムシだ!
桜前線、英語にはない!伝えるにはどうすればいい?
なんちゅう、ワガママなやっちゃ。
雪にもコロナにも負けず!やってみた。
同じカテゴリー(英語よもやま話)の記事
 悔しいけど、悔しくない (2022-04-09 19:56)
 自転車でコケたらマムシだ! (2022-04-05 23:33)
 桜前線、英語にはない!伝えるにはどうすればいい? (2022-03-26 00:41)
 なんちゅう、ワガママなやっちゃ。 (2022-02-28 00:23)
 雪にもコロナにも負けず!やってみた。 (2022-02-20 18:36)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ざーざー降りの雨と言えばコレしかない。
    コメント(0)