HOME › 2022年08月05日
さらなる問題発生。体も頭もフル回転。
小さな和室の[かんばやし塾]の1人塾長、上林です。
昨日はZOOMがうまく行かず、ドタキャンしてしまいました。
その後、なんとかパスワードを設定することができたので
スケジューリングして今日に備えました。
スタート30分前に思わぬハプニング発生。
パソコン作業を中断して、ふと振り向いた瞬間、ショックな光景が目に…。
雨が降り出す前に、取り込んで寝られるようにセッティングした布団の上で
お犬さまがおそそうをされていたのです

布団、敷き布団シート2枚、マットレス、さらに下のタイルカーペットまで
しっかり滲み込んでしまっておりました。
さらにさらに、歩きションをしたようで、周りのタイルカーペットも。
鬼のようにパソコンとにらめっこをしていた私に
「おしっこ連れてって」といえずに、布団にしてしまったのでした。
前のワンコは子犬の時にトイレトレーニングをしたので
家の中の2箇所のトイレシートへそそくさと行ってしてました。
今のワンコは5歳で里親になったので外しかしません。
トイレトレーニングを試みましたが、ダメでした。
怒り心頭だったけど、気が付かなかった私が悪い…

真綿の薄手の夏布団とマットレスを部分洗いして竿にかけ、
シーツ4枚を洗濯機で洗い、タイルカーペット20枚を
床から引っ剥がして、大きなバケツに突っ込んで足でふみふみ。
何年も洗ってなかったので、ちょうど良かったかも、と
本気で思ったのはカーペットだけ。
仕事以外で一気に全力投球で洗濯を頑張ったのは、久しぶりのことでした。
終わったのが、ZOOMレッスン3分前。
なんとか間に合って、レッスン開始。
昨夜、Keynoteで1時間かけて作ったレッスンのスライドを
画面共有しようとしたら…できない

焦りまくりで、結局スライドを諦めて、カードを見せながらレッスン。
そのうちZOOMの制限時間40分が終了。
再度、ミーティング設定しようとしたら…できない
ラインビデオ電話に切り替えて、最後はバタバタで終了。
画面共有したくて、ZOOMにしたのに…。
もっとITに強くならなければ、今の時代についていけないな〜と思いました。
明日から、そろそろ夏休み明けの授業に備えて教材作りをしなければ。
塾は対面授業で、一人ひとりの理解度、進度、性格に合わせて指導できますが
学校はクラス全員が相手、全員が残らず、できるような設定を考えます。
古くなった頭をバージョンアップしつつ、励みます。
しかし、犬と子どもだけは、怒る気になれんもんですねぇ。
ご訪問、ありがとうございます。
ご質問等ございましたら、右のお問い合わせ
からお願いします。
かんばやし塾コース・料金はこちら
昨日はZOOMがうまく行かず、ドタキャンしてしまいました。
その後、なんとかパスワードを設定することができたので
スケジューリングして今日に備えました。
スタート30分前に思わぬハプニング発生。
パソコン作業を中断して、ふと振り向いた瞬間、ショックな光景が目に…。
雨が降り出す前に、取り込んで寝られるようにセッティングした布団の上で
お犬さまがおそそうをされていたのです

布団、敷き布団シート2枚、マットレス、さらに下のタイルカーペットまで
しっかり滲み込んでしまっておりました。
さらにさらに、歩きションをしたようで、周りのタイルカーペットも。
鬼のようにパソコンとにらめっこをしていた私に
「おしっこ連れてって」といえずに、布団にしてしまったのでした。
前のワンコは子犬の時にトイレトレーニングをしたので
家の中の2箇所のトイレシートへそそくさと行ってしてました。
今のワンコは5歳で里親になったので外しかしません。
トイレトレーニングを試みましたが、ダメでした。
怒り心頭だったけど、気が付かなかった私が悪い…

真綿の薄手の夏布団とマットレスを部分洗いして竿にかけ、
シーツ4枚を洗濯機で洗い、タイルカーペット20枚を
床から引っ剥がして、大きなバケツに突っ込んで足でふみふみ。
何年も洗ってなかったので、ちょうど良かったかも、と
本気で思ったのはカーペットだけ。
仕事以外で一気に全力投球で洗濯を頑張ったのは、久しぶりのことでした。
終わったのが、ZOOMレッスン3分前。
なんとか間に合って、レッスン開始。
昨夜、Keynoteで1時間かけて作ったレッスンのスライドを
画面共有しようとしたら…できない

焦りまくりで、結局スライドを諦めて、カードを見せながらレッスン。
そのうちZOOMの制限時間40分が終了。
再度、ミーティング設定しようとしたら…できない
ラインビデオ電話に切り替えて、最後はバタバタで終了。
画面共有したくて、ZOOMにしたのに…。
もっとITに強くならなければ、今の時代についていけないな〜と思いました。
明日から、そろそろ夏休み明けの授業に備えて教材作りをしなければ。
塾は対面授業で、一人ひとりの理解度、進度、性格に合わせて指導できますが
学校はクラス全員が相手、全員が残らず、できるような設定を考えます。
古くなった頭をバージョンアップしつつ、励みます。
しかし、犬と子どもだけは、怒る気になれんもんですねぇ。
ご訪問、ありがとうございます。
ご質問等ございましたら、右のお問い合わせ
かんばやし塾コース・料金はこちら