冬の間に溜め込んだものの精算がこわい
小さな和室の[かんばやし塾]の1人塾長、上林です。
暑い一日でした。
It was very hot today.
自転車コケがきっかけで腰の骨の位置がずれて、ギックリ腰状態。
整体院で骨の位置を正常に戻してもらっても、直ぐにまたずれる。
季節の変わり目は特に体内の変化が気候の変化についていけず
色々と弱い所がモロに打撃を受けてしまうそうです。
2月中旬から3月末にかけて胃腸の調子が悪かったのですが
それが落ち着いた所で、自転車でコケたのがいけなかったということ。
エネルギーとパワーがあればお茶の子サイサイで自分で治る力があるはず。
でも、それができないということは、いかに栄養が足りてないか…。
悪いものも食べてないけど、良いものを食べても全部体に取り込めない。
骨の位置がずれないように、ゆっくりと歩くように言われました。
坂道も登るのはいいのですが、下る時には気をつけないといけません。
これからしばらくは、町中ゆっくり散歩を心がけます。
新小学1年生は、元気いっぱいで運動場を走り回っていました。
(マスクをしたままでは、暑いだろうね)

教室では……まあ、しょうがないですね。暑いし
夏休み過ぎたら、少しは落ち着いてくれることでしょう…ね。
私はと言えば、この暑い陽射しに外に出ることが念頭になく、ノー帽子
明日からは、帽子を持って、日焼け止めをしっかりぬってでかけます。
でも、明日は雨かもしれません。
せっかく3年ぶりに春祭りが開催される予定だというのに…。

塾は、新しい小学生を迎え、大人英会話のレッスンも始まりました。
来週からは、母子(2歳です
)レッスンにきてくださる方も。
塾以外の仕事もスタートします。
ここ数日はできるだけゆっくりと動くようにして腰痛を治します。
ご訪問、ありがとうございます。
ご質問等ございましたら、右のお問い合わせ
からお願いします。
かんばやし塾コース・料金はこちら
暑い一日でした。
It was very hot today.
自転車コケがきっかけで腰の骨の位置がずれて、ギックリ腰状態。
整体院で骨の位置を正常に戻してもらっても、直ぐにまたずれる。
季節の変わり目は特に体内の変化が気候の変化についていけず
色々と弱い所がモロに打撃を受けてしまうそうです。
2月中旬から3月末にかけて胃腸の調子が悪かったのですが
それが落ち着いた所で、自転車でコケたのがいけなかったということ。
エネルギーとパワーがあればお茶の子サイサイで自分で治る力があるはず。
でも、それができないということは、いかに栄養が足りてないか…。
悪いものも食べてないけど、良いものを食べても全部体に取り込めない。
骨の位置がずれないように、ゆっくりと歩くように言われました。
坂道も登るのはいいのですが、下る時には気をつけないといけません。
これからしばらくは、町中ゆっくり散歩を心がけます。
新小学1年生は、元気いっぱいで運動場を走り回っていました。
(マスクをしたままでは、暑いだろうね)

教室では……まあ、しょうがないですね。暑いし
夏休み過ぎたら、少しは落ち着いてくれることでしょう…ね。
私はと言えば、この暑い陽射しに外に出ることが念頭になく、ノー帽子
明日からは、帽子を持って、日焼け止めをしっかりぬってでかけます。
でも、明日は雨かもしれません。
せっかく3年ぶりに春祭りが開催される予定だというのに…。

塾は、新しい小学生を迎え、大人英会話のレッスンも始まりました。
来週からは、母子(2歳です
塾以外の仕事もスタートします。
ここ数日はできるだけゆっくりと動くようにして腰痛を治します。
ご訪問、ありがとうございます。
ご質問等ございましたら、右のお問い合わせ
かんばやし塾コース・料金はこちら