HOME › 2022年05月06日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

やっぱり忘れていた

小さな和室の[かんばやし塾]の1人塾長、上林です。

ゴールデンウィークの真っ只中、やっぱり塾があるのを忘れていた子がいました。

学校も3日休んで1日行って、3日休んで1日行って、また2日休んで
というような飛び石連休(と昔は言っていたけど…)なので
今日学校を休んだ子は、親も子も、塾の事はすっかり忘れてしまっていたようです。



中学生は、休みでも、塾を忘れずに来てくれます。
そこが、小学生と中学生の違いでしょうか。
中学校は6月初旬に中間テストがありますが、
小学校はテストはそんなに重大なものではないからということかな、と思います。

高校生ともなると、連休の宿題はたっぷり出ているだろうし、
まとめて時間を取って勉強できるチャンスでもあるし、
でも、大学生は久しぶりの里帰りでのんびりかな?

連休始め、本当に何年ぶり、いや、何十年ぶりに塾の卒業生と会いました。
思わず、二人でハグし合って、心がほっこり。
英語では、とうの昔に私を追い抜いて、バリバリ働いています。

彼女の向上心と前向きさ+頑張りは、子どもの頃から群を抜いていました。
私も頑張らないと!!

ご訪問、ありがとうございます。

ご質問等ございましたら、右のお問い合わせ📧からお願いします。

かんばやし塾コース・料金はこちら