マムシのパワーで全快。春の花もそろそろ全開。

みちこさん

2022年04月06日 23:47

小さな和室の[かんばやし塾]の1人塾長、上林です。

マムシ焼酎の威力がすごくて、びっくりしてます。

昨夜は寝返りを打つと、打ったお尻が痛く、今朝もまだ痛みが残っていて
階段を登る時にも痛みがあったのですが、今は痛みゼロです。

昨夜は、「明日は城山散歩は無理かな」と思ったのですが
なんのなんの、城山散歩もいつも通り行けました。

Thanks to the liquor with a dead pit viper, I have no pain now.
マムシ様様です。





城山では冬の間、顔を見なかった常連さんと会って挨拶。
「久しぶりやな。これからまた城山歩けるでありがたいな」



町の中でも城山でも、春の花の明るく鮮やかな色が目を楽しませてくれます。



暖かい陽を浴びて、フキノトウがあちこちに出ています。
食べられる分だけ、摘んで帰り、フキ味噌にしました。
ちなみに、フキノトウは、英語でbutterbur scape, butterbur sprout。



フキノトウがあちこちに出ている中にあった花。

夕方は、塾の時間。
小4になる子の算数の春休みワークの分からない所を埋めて終わり。
残り30分は英語をやって、10分はお約束のしおり作り。

明後日からは、新しい学年の、新しいクラスになります。
学校で、新しい1年を楽しく過ごせますように



今日は、散歩で見つけた花、草、木、を楽しんでいただけたなら幸いです。

ご訪問、ありがとうございます。

ご質問等ございましたら、右のお問い合わせからお願いします。

かんばやし塾コース・料金はこちら









関連記事
小さな世話焼きおばさん。
冷たい。息ができない。
冬の間に溜め込んだものの精算がこわい
高山開花宣言。担任発表で子どもの反応は
悔しいけど、悔しくない
魔女に一撃をくらってしまった
マムシのパワーで全快。春の花もそろそろ全開。
Share to Facebook To tweet